産後ケア施設がオープン
2021.4.10
4/3より産後ケア施設がオープンしました。
ディケア(7時間)、ショートステイができます。
藤枝市、島田市にお住まいの方は、各市の「産後ケア事業」にアクセスして下さい。
骨盤ケアエクササイズ+育児相談のクラスがスタート!
2021.4.10
心身の健康とリフレッシュのために、理学療法士と助産師がコラボ!
骨盤ケアエクササイズ+育児相談のクラスがスタート!
4月13日、27日 定員5名 料金1,800円です♪
PayPay使用できます。
2021.4.10
お支払い方法にPayPay使用できるようになりました!
新型コロナウィルス感染拡大防止に関するお願い
2020.7.25再更新
ふじえだ安全安心宣言の登録と同時に、再度内容検討いたしました。
ご予約された方は、受診される前にご覧ください。
【受診前のお願い】
(1)ご本人、同居のご家族に37度以上の発熱、風邪症状のある場合はご遠慮いただいております。
(2)それらの症状がなく、乳腺炎と思われる発熱の場合は、他のご予約の方と接触しない時間帯で検討させていただきます。
(3)受診前に自宅にて検温とマスクのご用意をお願い致します。
【受診中のお願い】
(1)検温、手洗い、手指アルコール消毒、うがい用コップのご用意をさせていただいております。
到着時・気になったとき・おむつ替えの都度などにご利用ください。
(2)スタッフはマスクを着用しております。ご予約はお一人ずつのため、マスク着用による不快感のある場合は無理なさらずご相談ください。
大変な社会情勢になっておりますが、ケアの内容は今まで通りですので、有意義な時間を提供でき、リフレッシュしていただきたいと思います。
ご協力よろしくお願い致します。
ごあいさつ
とみおか母乳ケアhouseに足を運んでくださる皆様へ
2017.4.1
数知れないママとベビーの笑顔に支えられて、幸せな時間を過ごさせていただき感謝申し上げます。
開業17年目の春を迎えました。
仕事に子育てに主婦(?)に…時は走馬灯のように思い描かれます。
今年から末息子が大学生となり、三人息子たちは巣立っていきました。
淋しいというよりホッとしています。
ここからが第二の人生スタートです。
半世紀以上生きてしまうと、気持ちは若くと思いながらも視力と記憶力はかなりしんどくなってまいりましたが、最後の力を振りしぼり受験。そして今年から浜松医科大学大学院
にて母乳の研究をさせていただくことになりました。
この二年間は平日も休診することもありますので、ご迷惑をお掛けいたしますことをお許しください。
開院日程につきましてはホームページに詳細を掲示いたしますのでご覧ください。
ではケアhouseにてお待ちしております。
助産師 冨岡 ほなみ